前々からウワサは耳にしていましたが
ついにこの目で確認しましたよ
ごく普通の街のスーパーで
スタバのインスタントコーヒーが売られているのを
ツナ缶の隣で。。
まぁこれと言ってオチはないです★
ちなみに以前VIAを飲んだ感想としましては
ブラックを好むワタクシには少し濃すぎだなぁって印象でした。。
席としては二階の真ん中辺りだったので
仮にこれがクラシックとかのコンサートなら
特に問題ないんだろうけど
いかんせん「 YUKI 」個人を観ようと思った場合には
さすがに少し遠くて表情までは見えませんでしたが
途中までは席に座ってゆっくりと観ることも出来たし
ストリングスやホーンセクションもいて
なかなかイイ感じでございました。
個人的な感覚として最近のYUKIには
アイコンとしての自分のキャラクターだとか
ファンが求めるものだとか
重ねていてく年齢だとか
(年齢を考えると異常に若いとは思いますが☆)
それに伴って自分自身が求めているものだとか
音楽的なスタンスやその立ち位置とか
色々と模索しているのかなぁ
とか感じるところがあります。
もちろんYUKIに対して
好き嫌いや、良い悪いとか
色々な人がいるとは思いますが
一つの会場に何千人という人が集まるんだから
やっぱりそれだけ魅力があるんでしょう
本当に素晴らしい事ですよね○
これからも音楽の道を進み続けて欲しいと思います!
「こんな混んでたらチカンとか結構いそうだよね(笑)」
とか話してて
実際サトちゃんはたまに遭遇するらしく
やっぱり結構いるんだなぁって思った時
ふと懐かしい記憶を思い出しました
もう10年以上も前に
専門学校の仲間達と同じような話題で話をしていた時
「 ボス 」と呼ばれていたポッチャリ系男子が
満面の笑みと共に放ったあの一言
「 オレ、毎日やっとるよ(笑)!! 」
今、どこで何をしていることやら…
そして今も毎日やっているのか(笑)?
チカンはイケない事なんでね
くれぐれも捕まったりしないようにね★
翌日の仕事の事を考えて少しでも睡眠をと
最初は一度家に帰ろうかとも考えたけど
移動時間とかを考慮した結果
マン喫で仮眠をとることに。
足を伸ばして寝るには若干狭いし
何かよく分からないBGMがずっと流れていてなかなか寝付けなかったけど
それでも少しは寝ることができました。
5時間いて980円!
一応ドリンクも飲み放題だし
便利な時代ですね○
今から行ってきます。