エゾノギシギシ,Acchi,ハセガワアツシ,長谷川淳,はせがわあつし,Atsushi Hasegawa エゾノギシギシ」とはヨーロッパ原産の帰化植物です。
小学生の頃から「エドノギシギシ」と間違って憶えていました。
ブログの内容とはそれほど関連性は無いかな。。
でもなんかイイんだよね、不思議な響きが☆
Acchiことハセガワアツシの適当な日記みたいなものです。
2013年7月31日水曜日

米粉でこねつけ

Posted in by Acchi | Edit
   
先日のこねつけをスープで食べたのに続き
今度は小麦粉では無く米粉を使ってこねつけを作ってみました。

米に米粉を混ぜる……
もはやただの米のかたまりですけどね★

ゲットした米粉はこれ

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

米と米粉を超適当な割合でこねこね

粉ねた感じは小麦粉とそんなに変わらないかな?

こねつけ 米粉

ある程度の大きさでちぎって丸めて

こねつけ 米粉

平べったく潰してフライパンへ

こねつけ 米粉

こねつけ 米粉

両面がこんがりキツネ色になるまで焼いて出来上がり

こねつけ 米粉

焼き上がったこねつけに
砂糖を混ぜた味噌を塗って食べました。

こねつけ 米粉

表面はカリッと、中はもちっとして
とてもイイ感じに出来ました○



塩とワサビで

Posted in by Acchi | Edit
  
ネギトロをワサビ醤油では無く
塩とワサビで食べてみました。

ボウルでしっかりと混ぜ
オン ザ ゴハン!

見た目はネギトロと海苔だけで非常にサビシイ感じですが
味は狙い通りシンプルで美味しかったです○

ネギトロ 塩味

アイスコーヒー飲みながら

Posted in by Acchi | Edit
  
普段コーヒーはホットしか飲まないのですが
珍しくアイスコーヒーなど飲みながら詩を考えたりしてました。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

アイスコーヒーも悪くないですね◎

2013年7月29日月曜日

透明な氷

Posted in by Acchi | Edit
  
約1ヶ月前に家庭用浄水器のクリンスイCSP601を買った事もあり
家で冷たい飲み物を美味しく飲むために
数年前にサントリーの景品でもらった
まんまるで透明な氷を作る容器を使って氷を作ってみました。

景品でもらった製氷機の箱を無くしてしまったので関係性は分かりませんが
作りと原理は有限会社佐野商会さんから発売されている「氷さく」とほぼ同じで
本物の「氷さく」に比べるとパーツもシンプルで小ぶりです。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

凍らせた後
空気が下の方で固まってます。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

出来上がった丸い部分
透き通ったほぼまん丸の透明な氷に◎

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

せっかくなのでオールドファッションなロックグラスで
Southern Comfortを飲みました○

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

丸い透明な氷は溶けにくく見た目も良いので
家でウィスキーや梅酒などをロックで飲む際にぴったりですね。




こねつけをスープで

Posted in by Acchi | Edit
  
一回買うとなかなか消費しきれない小麦粉を消費すべく
少し前に秘密のケンミンSHOWで見た「こねつけ」をやってみる事に。

一般的なこねつけはごはんと小麦粉をこねて
砂糖を混ぜた味噌を包んで焼くようですが
少し調べたところ茹でて食べても美味しいと書かれていたので
スープにどぼんして食べてみました。

まぁ言うたらごはんの混じったすいとんですからね★

とりあえずこねこねして

こねつけ

ちぎって小分けして丸めて

こねつけ

火が通り易いように平たく潰して


こねつけ

浮いて来るまで茹でました。

こねつけ

鶏肉・トマト・タマネギ・セロリ・エリンギで作ったスープで
洋風こねつけスープって感じですかね。

洋風こねつけ

こんな感じで食べるのならこねる際に塩を少し加えて味を整えて
もう少し小さく分けて茹でた方が良さそうでした。

初めてのトライだったので次回への勉強になったって感じです★

2013年7月27日土曜日

パン粉を付けて

Posted in by Acchi | Edit
  
ハンバーグを作る際
パン粉を練り込まず表面に付けて焼きました。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

2つに分けて焼いておろしポン酢とチーズで

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

挽肉には卵やタマネギなどを入れなかったので
ハンバーグとメンチカツの中間みたいになりましたが
表面がカリッとしてイイ感じでした○

2013年7月26日金曜日

変わった食材を

Posted in by Acchi | Edit
  
前から気になっていた家から歩いて行ける距離にある
フレンチをベースにしたお店に行って来ました。

まず「お通しです」と言って出て来た皿がこちら
こんなお通しは初めてですね○

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

ちょっと珍しい食材を使った料理がいくつかあったので
定番っぽい物では無いメニューを食べてみました。

こちらはダチョウの刺身を使ったカルパッチョ的な一皿
身が赤身で鹿刺しとかに近い感じでしたね。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

次は赤ガエルの唐揚げ
カエルは以前もう少し大きい物を鍋にして食べた事がありましたが
赤ガエルくらいの小さいのは初めて。

味は想像の範囲内でしたが臭みも無く美味しかったです○

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

次はワニ肉のソテー

表現が伝わりにくいかも知れませんが
シャクシャクしたコラーゲンっぽい感じで
ソースも含め個人的には好きな味でした○

ワニ肉は脂っぽくも感じるので
焼肉で「まるちょう」とかが好きな人には良いかもですね。

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

美味しい料理は人を幸せな気持ちにしてくれますね☆

ミルクアイスのせシナモンフォッカチオ

Posted in by Acchi | Edit
  
続けてサイゼリアネタになりますが
サイゼリアに行った際に食べたくなる物の1つに
シナモンフォッカチオがあります。

そのシナモンフォッカチオにミルクジェラートを乗せただけという
非常にやっつけ的なデザートメニュー

「ミルクアイスのせシナモンフォッカチオ」

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

味はまぁ想像出来るよねぇ。
なんて思いながら初めて食べてみたのですが……







想像以上に

ウマい!!







正直言ってナメていました。

期待以上ですw

しかもそれぞれを単品で注文した場合
シナモンフォッカチオが159円
ミルクジェラートが189円合わせて348円のところ
ミルクアイスのせシナモンフォッカチオなら299円!

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

温かいフォッカチオとシナモンの味と香りが
冷たいミルクアイスと見事にマリアージュ♡

ついおかわりしてしまいました★

シナモンは独特のニオイもあるので好き嫌いが分かれると思いますが
シナモンが嫌いじゃない方はサイゼリアに行かれた際には是非!

謎のQRコード

Posted in by Acchi | Edit
  
この前久しぶりにサイゼリアに行きました。

チョリソーを食べた際
ステーキプレートみたいなやつの鉄板が
鉄板では無くセラミックのプレートみたいなヤツになっていて

あれ!?

こんなんだったけ!?

と思いプレートを見ていたら謎のQRコードが付いてました。

食べ終った後の汚い写真で申し訳ないのですがこんな感じです。

サイゼリア ステーキプレート

サイゼリア ステーキプレート

とりあえずQRコードリーダーで読んでみたところ
「09130059504」という数字だけが出て来ました。

謎です。

2013年7月24日水曜日

imuraya 梨ボール

Posted in by Acchi | Edit
 
最近おいしいアイスが多くてハッピーですよ○

imuraya 梨ボール

imuraya 梨ボール

シャーベットとは言ったものの
食感はとてもなめらかでグッド!

imuraya 梨ボール

ウマいです!

暑いとどうも……

Posted in by Acchi | Edit
  
つるっと麺類ばかり食べたくなってしまいます。

いつもお世話になっているカトキチの冷凍うどんを使い
大根おろし・豚バラ・なめこ・ネギをトッピングして
麺つゆとポン酢をぶっかけて頂きました。

豚しゃぶおろしポン酢なめこうどん

豚バラとおろしポン酢はハズレの無い組み合わせですね◎

下駄箱 DIY

Posted in by Acchi | Edit
  
下駄箱をDIYしました。

狭い玄関にフィットする奥行きの薄い下駄箱が欲しかったのですが
そうピッタリな物は売っていないので趣味も兼ねて自分で作る事に

下駄箱 DIY

材料は120cm×20cmで厚さが1.6cmくらいの木材が3枚
直径1.2cm長さ1mくらいのアルミパイプが12本
小さいL字金具が4個
水道補修用のゴムパッキン48個

材料の一部はこんな感じで
普通にホームセンターで売っている物です。

下駄箱 DIY

作り自体はとてもシンプルな設計で簡単な設計図は最後の方に載せますが
まずは左右の立て板を2枚ぴったり重ねて一気にドリルで穴開け

1.2cmの刃で穴を12カ所

下駄箱 自作

誰が見るわけでもないのでちょっと雑になってしまいましたが
穴を開け終わった後の板はこんな感じです。

下駄箱 DIY

穴さえ開けてしまえば後はそこにアルミパイプを通せばほぼ完成w

パイプを通す際に滑り止めと言うよりはほぼ飾りのような物ですが
板の内側と外側の両方から挟むように水道補修用のゴムパッキンを付けて
パイプの両脇が板からちょっとだけはみ出る位の幅で通し
その幅に合わせて天板をカットしてL字金具で留めれば完成。

下駄箱 DIY

下駄箱 DIY

下駄箱 DIY

使用したゴムパッキンは
KAKUDAIの9188番

下駄箱 DIY

全体図はこんな感じで
大きめの靴で一列に4足×6段、だいたい24足収納出来ます。

踵の部分をパイプに乗せるだけという非常にシンプルな構造なので
小さい靴やフニャフニャした靴
サンダルのような踵が無い靴の場合は置けないというのが欠点です●

下駄箱 DIY

設計図と呼べる程の物では無いのですが穴の寸法はこんな感じで
端から円の中心点までの長さで書いてあります。

一応念のため手前側も奥側も
穴の中心点から穴の中心点の長さは全て17.8cm(くらい)です。

下駄箱 DIY 設計図

同じ物を作ってみようという奇特な人はそう居ないと思いますが
何かの参考にでもなれば幸いですね。

かなり簡単に作れますよ☆

2013年7月18日木曜日

おうちで冷麺

Posted in by Acchi | Edit
  
トッピングはキムチとキュウリともやしのナムル
それから豚肉のポン酢漬け

盛岡冷麺

冷麺から話はそれますが
豚肉のポン酢漬けは実家で母親がよく作っていたもので
これを食べるととても懐かしい気持ちになります○

そのままでもお酒のツマミになりますし
ゴハンのお供としても、冷麺などのトッピングにしてもグッド○

作り方は超簡単!

豚肉を茹でてポン酢に漬けるだけ!

漬ける時に七味唐辛子を少し加えても
ピリッとしたアクセントがイイ感じです☆

肉のカットのサイズなどによっては漬け過ぎて味が濃くなるので
その点だけは注意ですね。

合わせて2万円なり

Posted in by Acchi | Edit
  
先日ブログに書きましたが
mac bookのバッテリーが膨張して使い物にならなくなったため
新しいバッテリーを買いました。

バッテリーを付け替え一件落着かと思いきや
電源アダプタさんも長年の酷使により断線してしまい出費がかさみました★

バッテリーが12,800円

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

電源アダプタが7,800円

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

何気に安くないよね★

サクちゃんの肉で

Posted in by Acchi | Edit
  
連休中に某組長企画でバーベキューをしてきました。

今回は肉屋のサクちゃんのおかげで美味しいお肉が沢山食べれてたし
天候にも恵まれて良い一日になりました○

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

しかし案の定と言うか炭を起こすのに少し手間取りましたよ。。
ちゃんと着火剤もあったのに中々上手く行かないものですね★

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

こちらは某組長が夜なべして殻剥きしてくれた海老さん♡

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

こちらは某組長が夜なべして仕込んでくれた野菜たち♡

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

ワインなんかも飲んだりして

ハセガワアツシのエゾノギシギシ用

とにもかくにも組長とサクちゃんありがとうございました○

また是非呼んで下さい!