Home
Bookshelf
Music
Posts RSS
「
エゾノギシギシ
」とはヨーロッパ原産の帰化植物です。
小学生の頃から「
エドノギシギシ
」と間違って憶えていました。
ブログの内容とはそれほど関連性は無いかな。。
でもなんかイイんだよね、不思議な響きが☆
Acchi
こと
ハセガワアツシ
の適当な日記みたいなものです。
2011年6月19日日曜日
中華スープ×カレーパウダー
Posted in
料理
by
Acchi |
Edit
飲んだ次の日は体にやさしいものをと
家に沢山残ってる野菜を使いスープを作りました。
キャベツ・大根・タマネギ・トマトを煮たやつを
一旦ウェイパーさんで味付けをして
そこにカレーパウダーを加えてみたところ
(正確にはトマトは一番最後に入れたけど)
普通にウマい。
ウェイパー(中華スープ)とカレーが合うか少し心配はあったけど
カレーうどんは和風ダシとカレーの組み合わせだし
カレーはわりと万能さんなだけにまったくもって
モーマンタイでございました○
0 Comments
Leave a Comment
次の投稿
前の投稿
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Search
i2i無料WEBパーツ
ブログ アーカイブ
►
2014
(116)
►
9月
(1)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(31)
►
4月
(5)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(29)
►
2013
(309)
►
12月
(27)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(29)
►
8月
(32)
►
7月
(33)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(37)
►
3月
(16)
►
2月
(14)
►
1月
(39)
►
2012
(304)
►
12月
(24)
►
11月
(28)
►
10月
(30)
►
9月
(25)
►
8月
(25)
►
7月
(15)
►
6月
(11)
►
5月
(17)
►
4月
(16)
►
3月
(45)
►
2月
(35)
►
1月
(33)
▼
2011
(435)
►
12月
(42)
►
11月
(30)
►
10月
(44)
►
9月
(37)
►
8月
(40)
►
7月
(44)
▼
6月
(31)
引き続き むね肉
メンソールショック
朝からギョーザ
夏海君が自然だ
アイス枕
むね肉三昧
1人しかいないんだけど
剥き出しの乳首
亀の手
ラストスパートへの活力
中華スープ×カレーパウダー
いまどきのライター
午前4時の松屋
とりとんくんからの
ぶんたです。
初とりとんくん
ハーゲンダッツ クレープグラッセ
20円
お腹は満たされるが……
シャンパンとミスドで乾杯
Ⅱ-BASS session.5
ウィルキンソン ジンジャーエール
すき家のうなぎ
ダブ×フリーメイソン
似てるか?
コーラゼリー
印・中・韓
ダイエット作戦
新旧の仲間達と
首の皮一枚
native fitzsimmons レビュー
►
5月
(80)
►
4月
(31)
►
3月
(21)
►
2月
(6)
►
1月
(29)
►
2010
(560)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(27)
►
9月
(43)
►
8月
(20)
►
7月
(43)
►
6月
(34)
►
5月
(36)
►
4月
(74)
►
3月
(92)
►
2月
(76)
►
1月
(95)
►
2009
(439)
►
12月
(94)
►
11月
(92)
►
10月
(94)
►
9月
(90)
►
8月
(69)
ラベル
Acchi
(22)
crocs
(2)
DIY
(2)
IDOL BUTCHER PLUS
(48)
MOVIE
(11)
MUSIC
(63)
NBA
(1)
Vallet cord
(12)
VINE
(7)
アニソン
(7)
カレーうどん
(13)
グルメ
(238)
コーヒー
(23)
スケート
(9)
ハセガワ少年
(11)
プロレス
(1)
ユニクロ
(8)
リジョロ
(189)
演劇
(22)
楽器
(7)
仕事
(156)
城
(12)
長岡
(33)
帽子
(3)
本
(12)
与板町
(47)
欲しい
(2)
落とし物
(5)
旅
(106)
料理
(224)
今まで紹介した物など
CD
MOVIE
ページ
ホーム
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
「ハセガワアツシ」で検索
0 Comments
Leave a Comment